2012年5月6日日曜日

PSPの予算 お正月にキングダムハーツが出るということでPSPの購入を考えています。

PSPの予算

お正月にキングダムハーツが出るということでPSPの購入を考えています。


ゲームのセーブの他に動画や音楽も楽しみたいので16GBのメモリースティックも買う予定です。



PSP+メモリースティック(16GB)+USBケーブル+キングダムハーツのソフト(Amazonで4,100ぐらいで予約)

を買うと最低でもどれくらい予算が必要ですか?

また、16GBのメモリースティックでどれくらいの音楽が入るのでしょうか?

この場合、PSPはバリューパックで買わないほうがいいですよね?

PSPはAmazonで買うと安いと聞いたのですが、普通に家電量販店でも安く売っていたりしないですか?



質問ばかりで申し訳ないですが、わかりやすい解答お願いします。

長文にお付き合いいただきありがとうございました。







>PSP+メモリースティック(16GB)+USBケーブル+キングダムハーツのソフト(Amazonで4,100ぐらいで予約)を買うと最低でもどれくらい予算が必要ですか?

合計は30000ぐらいになりますね

内訳

PSP(3000で新品の場合)・・・16800円

メモステ(新品の場合)・・・7000~9000円

USBケーブル・・・1000円

それにキングダムハーツを足すと1番高い場合で約30000円になります



>16GBのメモリースティックでどれくらいの音楽が入るのでしょうか?

1曲5MB~10MBぐらいなので

約2290曲ぐらい入ります(1曲7MBとして16GB全ての容量を音楽に使った場合)



>PSPはバリューパックで買わないほうがいいですよね?

そうですね

買わないほうがいいのではないでしょうか



>PSPはAmazonで買うと安いと聞いたのですが、普通に家電量販店でも安く売っていたりしないですか?

どちらも同じぐらいです

家電量販店だと配達料もかかりませんしポイントも使えたりするので

家電量販店のほうが安い場合もあります



まあ参考程度にして下さい

長文失礼しました

0 件のコメント:

コメントを投稿