2012年5月2日水曜日

psp キングダムハーツ バースバイスリープ

psp キングダムハーツ バースバイスリープ

キングダムハーツ バースバイスリープ

について質問なんですが



何ギガのメモリーカードを買えば良いのでしょうか?

全体?のダウンロードが600Mとよく聞くのですが

3人のストーリがあって1人のデータをセーブするのにも容量いるらしくて(それを3人)



結局のところ何ギガあれば平気ですか?

(他のゲームや音楽を考えないでKHBbsだけのためでお願いします) ちなみにPSP-1000です



お願いします!







600MBというのはロードの読み込み時間を短縮するメディアインストールの容量です。

セーブデータは3人分のデータとシステムデータをあわせても2MBにはおさまるのでプレイ自体はどのメモリースティックでも大丈夫です。



ただメディアインストールがないとロードが遅くスムーズにゲームが進まないと感じることが多いのでオススメは1GBのメモリースティックです。








1GBがちょうどいいです。







1Gぐらいが良いと思う







PSP1000ですと下手に高い容量のメモステを用意すると(スペック不足で)読み込めないことがありますw



約200M、約400M、約600Mのどれかでインストールデータを作成することが出来ます。



インストールデータをインストールすることでゲームをプレイする際にロードをUMDとメモステの両方から行い、時間短縮をすることができます。



つまり、インストールはしてもしなくてもいいですw



セーブデータは一つ1Mもないですよw



だからプレイ自体は一番要領の少ないであろう32Mでも可能です。







キングダムハーツBBSだけで使うのなら

32MBでもかまいません。

セーブデータはひとつ1Mも使いません。



600MBとはメディアインストールのことです。

これはゲームのロードが早くなるというものです。

別にいれなくても普通にプレイできます。



メディアインストールをするのだったら1GBくらいがよいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿