2012年5月3日木曜日

キングダムハーツ

キングダムハーツ

PSPのキングダムハーツについて色々教えて下さい!!

今度PSPを買おうかと思っています。

そこでキングダムハーツのバースバイスリープが面白そうだと思いまして買おうか迷っています。

私は基本RPG系全般好きです。今まではDSでドラクエやテイルズシリーズをやっていました。でも、ディズニーはよく分かりません。

そんな私からの質問です。



・総合的にみてバースバイスリープは面白いですか?

・いいところ、悪いところ両方教えて下さい。

・いくらくらいで買いましたか?



教えてください!!







率直に言うと、バースバイスリープ(以下Bbs)を最初に買うと

話にあまりついていけないかもしれないです。

時系列で言えばシリーズで一番昔の話なんですけどねー





・総合的にみてバースバイスリープは面白いですか?

→他のシリーズをやっていればより楽しめます。伏線盛りだくさんなので。

単体でも3人の主人公が集まったり別れたりしていって話が展開して、

面白いと思います。また、戦闘の爽快感がハンパないですw





・いいところ、悪いところ両方教えて下さい。

→いいところ

1.ディズニー作品を知らなくてもオリジナルストーリーなので楽しめる。

(現に僕はアラジンしかみたことないです)

2.戦闘がいちいち気持ちいい。

3.複数のFF作品、ディズニーが非常にうまくコラボしている。

(BbsにはFFシリーズのキャラは出ません)

→悪いところ

1.ストーリーは基本オリジナルなので、好みが別れる

2.FFはキャラが少し出るだけで大筋のストーリーと関係ない



・いくらくらいで買いましたか?

PSP同梱版なので20000円くらいでしたねー

ソフト単体だと4500円くらいだと思います。

アルティメットヒッツあったかなぁ・・・あれば2000円代で買えますけど。








総合的にみておもしろいです

いいところは多人数でできるところです

悪いところはプレイ時間24時間未満でできるところです(自分がそうだった)

発売日の当日買ったので5500円くらいでした







・面白いですよ。

過去の作品をやってなくても一応だいじょうぶです。

でもやってるとより一層楽しめると思います

心配ならwikiでキングダムハーツに関することを一通り読んで1・2の話の流れをつかんでおくとより一層楽しめます



・いいところは3人分のストーリー+α楽しめる

クリア後もミニゲームやったりいろいろできるのでなかなか面白いです



悪いところは・・・自分がやったところでは特に何も感じなかったです



・発売日に4980円ぐらいでしたね







・すごく面白いですよ!

キングダムハーツ系は全部持っています!

ディズニーが好きだというのも有るんですがね。



・悪いところは分かりません



・7月に、買いましたが、2500円くらい。







定価で買ったんだけどね

想像以上に失望

0 件のコメント:

コメントを投稿